副業の話 PR

「屋号」って何?必要?|後から付ける・変えるにはどうすればいい?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

会社員&二児の母しながら、自宅で声のお仕事をするパラレルワーカー・こまきです。

青色申告したくて個人事業主になることを思い立ち、税務署に開業届を出しました!
\開業届の作成はこちらが便利/

開業届には「屋号」を書く欄があって、私は「お店を出すわけじゃないしな…」と空欄のままにしました。

だけど、もし後から屋号を付けたくなったらどうすればいいんだろう?と思い、調べてみました。

屋号とは

屋号とは、個人事業主が事業をする上での「商業上の名」のことです。

お店の名前だったり、声の仕事界隈では「芸名」を屋号にすることも。

私が空欄で出したように、「屋号」は必ずしも付けなくてはならないわけではありません。

フリーランスの場合、個人名で請求書を出して、個人名の口座に振り込んでもらう流れになりますが、日頃芸名で活動している場合、突然まったく別名義の本名の口座を知らせることに抵抗があるかもしれません。
また芸名で活動しているなら、芸名を表記した口座の方が信頼してもらえるかもしれません。

後から屋号を付けたくなったら

「事業の概要」を変更する場合と同様、「屋号」を後から付ける・変更する際の届け出は不要です。

確定申告書に新しい屋号を記載すれば、屋号を変更したことになります。

しかし、「屋号」名義を表記した銀行口座を作りたいのであれば注意が必要。

個人事業主として、屋号付き銀行口座を作る場合には、税務署の受付印が押された開業届の控えを提出しなければならない場合があります。

その「屋号」で開業している・活動している実態を証明する書類を求められる場合があるので、銀行口座開設を前提に屋号を付ける場合には、開業届を出し直すなど手続きをしておきましょう。

すでに屋号なしで開業届を提出している場合でも、再度提出することは可能です。

屋号を表記した名義で銀行口座を作るには?

屋号で銀行口座を作るって、そんな簡単にできるのかな?
最近、銀行口座の開設時確認が厳しくなってるからね。

まず、多くの銀行で「屋号」のみでの銀行口座開設はできません。

「屋号」+「本名」という口座名義になるので、「屋号」に芸名を付けた場合は名前が二つ並ぶ不思議な口座名になるね…。

また、すでに個人口座を持っている銀行では、屋号付き口座を開設できない場合があります。

「屋号付き口座」は個人口座と同じ取扱いになるからね。
「絶対この銀行で作りたい!」と思う銀行があったら、直接問い合わせるしかないね。

屋号付きの名義にするかどうかに関わらず、事業に関係ないお金がしょっちゅう出入りする口座を使っていると仕訳が面倒なので、事業専用の口座を持っておくことをおすすめします。

ゆうちょ銀行なら屋号のみでの口座開設が可能

ゆうちょ銀行では、個人事業主が屋号名で活動していることを証明できる場合に限り「振替口座」を開設することが可能です。

振替口座とは

  • お金の受け取り・送金に特化した口座
  • 利子がつかない
  • ゆうちょ銀行以外とのやりとりも可能
  • 通帳が発行されない(残高の確認等はインターネットバンキング「ゆうちょダイレクト」で行います)

ゆうちょ銀行の屋号名義口座(振替口座)から生活費として現金を引き出そうと思ったら、

屋号名義口座(振替口座)→本名の口座(総合口座)→引き出し

という手順を踏む必要があります。

絶対に本名を出したくないという場合には、現金を引き出す時ちょっと面倒だけどこの方法しかないね。
「屋号」を付けるか付けないかは好みかもしれないけど、「この名前で頑張っていくぞ!」というモチベーションにはなるかも。
\「屋号あり」の開業届を出し直すなら/
こちらもおすすめ